-
熊本地震復興支援として「雇用創出支援」を行うことになりました
このたびパンダタクシーでは、
熊本地震により被災された方へ、復興支援の一環として、
『雇用創出支援』を行うことになりました。最近、多くの新聞やメディアでも取り上げられているように、
地震による売上げの低下や営業停止による「離職・退職」が大きな問題となっております。西日本新聞「被災で5000人超が離職/失業保険の受給者急増」
そこで、熊本地震復興支援の一環として、
熊本県在住の方を対象にタクシードライバーを募集することになりました。
(家具・家電付きの社宅をご用意しております)そういう現状の受け皿として、
もし弊社でもよろしければ、積極的に採用させて頂きたいと考えております。復興支援の詳細はこちらの専用ホームページにすべて記載しております。
http://pandataxi.com/kumamoto-assistance/
「パンダタクシー 熊本地震復興支援」で検索して頂ければ1位に表示されます
今回、被災地へ現地入りして、被災者の方はもちろん、様々な方にお話を伺い、
弊社でも何か出来ないかと考え、今回の支援策を行うことになりました。今後どうお役に立てるのかは未知数ですが、
何か少しでも支援につながるのであれば、やって行きたいと思います!しかしながら、この件を広く告知する手段を弊社は持っておりません・・・
もしよろしければ、大変恐縮ですが熊本にお知り合いの方や、
ご友人の方がいらっしゃいましたら、
「福岡のタクシー会社がこういうことをやってるよ」と
ぜひお伝えして頂ければ幸いです。今後も復興支援を積極的に行ってまいりたいと思います
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
Home › パンダタクシーよりお知らせ › 投稿 ›
